若井佑介
nightcafe RISE 店長
2012 入社(イタリア酒場ロッソ)
2013 8月 店長就任(nightcafe RISE)
2017 居酒屋甲子園 店長認定制度(覆面調査)
最高ランクSSクラス認定
好きなもの
スノーボード、スキー、サッカー、ゴルフ、サーフィン、ダイビング 他
Q:入社のきっかけって私から「来てくれない?」って誘ったんだけど、その時どうだった?
若井:不憫だなと思って(笑)
Q:おい!
若井:でも忙しく働きたいってのと、佐藤さんと働いてみたいって思っていました。
Q:ほほぅ。(微笑) 一緒に働いてみて良かったことや印象は?
若井:ロッソを立上げたばかりで、毎日忙しくて、でも毎日笑いながら仕事出来る環境が良かったです。
六日町出身なので小出(知らない土地)で働くことで知り合いが増えて楽しかったです。
Q:そこから翌年ライズの店長やってくれって言われてどうだった?
若井:あの頃はライズの立て直し的な時で、売上も作れるのか、お客様からはどう思われるのか正直不安でした。
Q:だったよね~。試行錯誤して店長として板についてきたと思ったけど、今店長って仕事を言うならば何?
若井:んー、スポーツで言うなら監督業ですか。
チームを作って盛り上げて、サポーターを盛り上げて。給与が上がったのは正直に嬉しいです。
売上を作ることにやりがいを感じますが、スタッフがお客様と楽しそうに親しくしている姿を見ると嬉しいなって感じます。
Q:店長になる前と変わったなーとか、意識していることとかある?
若井:以前は自分の仕事を中心に考えていたところがあるのですが、
今は自然とお客様やスタッフにもっと目が行くようになりました。
目配りというか気配りで「今どう思っているのかな~」とか。
Q:居酒屋甲子園の覆面調査で200点満点叩き出したとき、どう?
若井:予選で出たときは「えらいことになったなぁ」って(笑)
特段、意識して得点取ろうなんて思っていなかったので。
しかも200点取った日、自分いなかったので(笑)
スタッフのみんなのおかげです。
Q:結果なんだかんだで予選通過して北信越大会まで出て準優勝、そして店長を評する部門で全国トップ得点SSクラス認定。凄いね!
若井:いやー、自分が出勤ではない日に得点していたんで本当にスタッフの力です。ありがちだけど「みんなのおかげ」なんです。みんなに感謝です!笑
Q:密かに俺もSSクラスだったけどな!
若井:その、居酒屋甲子園の北信越大会でもスピーチしましたけど
前職はウェディングプランナーだったので「また明日も来てくれるお客様がいる」っていいなって思って飲食選びました。
Q:昔と比べると見てる視線って変わるんだねー。店長!
今日はお話ありがとうございました。
(俺のSSクラスには触れなかったな・・・どうでもいいけど趣味多すぎじゃね?)